2015/02/18
OpenCV+cocos2d-x 環境構築(Android編)
cocos2d-x と OpenCV を一緒に使う環境を作った時のメモ。Android編 を記します。 cocos2d-x 3.4 OpenCV 2.4.10 OpenCVライブラリの入手 最新版をDL http://o … Continue reading
2015/02/18
cocos2d-x と OpenCV を一緒に使う環境を作った時のメモ。Android編 を記します。 cocos2d-x 3.4 OpenCV 2.4.10 OpenCVライブラリの入手 最新版をDL http://o … Continue reading
2014/11/22
char型, std::string型, NSString型の相互変換。 たまにすぐでてこないので、未来の自分の為に備忘録。 std::string->char [crayon-62bb3c768baf785062289 … Continue reading
2014/11/19
extension::CCEditBoxを利用してテキスト入力UIを実装したシーンで シーン切り替えを繰り返し操作しているとたまにBAD_ACCESSで逝かれる。 その対処修正 iOSの時のみ起こる模様。 EditBox … Continue reading
2014/10/06
cocos2d-x 3.2 アニメーション定型記述まとめ アニメーションの定義のよく使う定型記述について、忘れるのでメモ。 A.単一アニメーション実行 3秒かけて横方向のみ0.1倍に向け縮小 [crayon-62bb3c … Continue reading
2014/08/26
cocos2d-x と OpenCV を一緒に使う環境を作った時のメモ。とりあえず iOS編 を記します。 cocos2d-x 3.2 OpenCV 2.4.9 最新版をDL http://opencv.org/down … Continue reading
2014/08/24
いつの間にか3.2系最終バージョンとして3.2 final がリリースされていた。 3.2rc0 から 3.2finalへ 開発中のコードを置き換えした時のメモ。 http://www.cocos2d-x.org/dow … Continue reading
2014/08/19
Cocos2d-x の EditBox コントロールクラスで数字のみ入力させたいがそのようなInputMode指定ができなかったのでcocos2d-x(V3.2)本体ソースを修正した際のメモ リファレンスには、NUMER … Continue reading
2014/08/13
cocos2d V3系 でsharedFileUtils()を呼ぶと警告がでる。getInstance()への書き換えで解消。 exp.1 CCFileUtils::sharedFileUtils()->addSe … Continue reading
2014/08/05
cocos2d-x開発時にシングルトンにしたくなったときのメモ。 iOS(Objective-C)の場合 SingletonKero.h
1 2 3 4 |
@interface SingletonKero : NSObject + (SingletonKero *)getShared; @end |
Singleto … Continue reading
2014/08/04
雛形作成直後横向き起動前提でソースコード生成されるがタテ起動のみとする修正。よく忘れるのでメモ。。 iOSへの対応 xCodeプロジェクト General > Deployment Info > Devices iPho … Continue reading